現在のページは  入会・コース変更トップ > ブロードバンドの魅力 > 無線LAN  です。

入会案内

無線LAN

ノートパソコンにケーブルがつながっていると、インターネットに接続できる場所が限定されます。ケーブルを取っ払って無線でつなぐネットワーク「無線LAN」は今話題のインターネットスタイル!これからは好きな場所でインターネットを利用しよう!

無線LANを利用するにはどうしたらいいの?

駅やホテル、喫茶店、ファーストフード店など外出先の利用スポットから無線LANインターネットができる場所があります。そこには無線LAN専用のアクセスポイントがあり、自分のノートパソコンなどを持ち込んで無線LANに接続できるのです。

この無線LANを利用するには、あらかじめサービスを提供している事業者に利用申し込みを行う必要があります。例えば、NTT東西地域会社では、NTTのフレッツシリーズ「Bフレッツ」「フレッツ・ADSL」「フレッツ・ISDN」をご利用中のお客様を対象に、無線LANを利用して毎月定額でインターネットが利用できるサービスが用意されています。

Mフレッツ(NTT東日本)

Mフレッツは2009年1月31日をもってサービス提供を終了いたしました。

NTT東日本 Mフレッツメイトサービス終了のお知らせについて詳しくはこちら

無線スポットサービスをご利用されるお客様は「Mフレッツ」と同様なサービスである「フレッツ・スポット」のご利用をおすすめいたします。
フレッツ・スポット

フレッツ・スポット(NTT東西)

提供エリア

フレッツ・スポットマークのある場所でご利用いただけます!

外出先の提供スポットから高速・定額料金でインターネットに接続できるサービスです。
詳しくはNTT東西「フレッツ・スポット」のページをご覧ください。
NTT東日本「フレッツ・スポット」
NTT西日本「フレッツ・スポット」


フレッツ・スポットに関するお問合せ

NTT東日本「フレッツ・スポット」に関するお問い合わせは、こちらをご覧ください。
NTT西日本「フレッツ・スポット」に関するお問い合わせは、こちらをご覧ください。



提供エリア一括検索
提供エリアの確認

お客様がお住いの地域でご利用い ただける光接続およびADSL の サービスを検索できます。

 -  - 

検索の前に


メインコンテンツのトップに戻る