お客様各位
平素ハイホーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の通り、Androidタブレット「ASUS Fonepad 7 LTE」とSIMカードのセットコース「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad 7 【LTE】」を2014年7月1日より提供開始いたします。
<記> |
|---|
「ASUS Fonepad 7 LTE」はSIMフリー方式を採用し、「LTE通信・音声通話」を1台に集約したタブレットです。「ASUS Fonepad 7 LTE」と「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート」をセットにした「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad 7 【LTE】」であれば、Wi-Fiルーターを持ち歩くことなく、モバイルデータ通信・音声通話を1台で手軽に楽しむことができます。
また、「hi-ho LTE typeD」シリーズで提供している音声通話対応SIMオプションではMNP(携帯電話番号ポータビリティ)転入にも対応しており、現在ご利用いただいている携帯電話番号を変更することなく、「ASUS Fonepad 7 LTE」を利用することが可能です。
さらに、「ASUS Fonepad 7 LTE」はSIMフリータブレットであるため、国内だけでなく海外でも利用できます。現地で購入したSIMカードに差し替えれば、海外でもモバイルネットワークに接続が可能でデータ通信と音声通話が楽しめます。
| 製品名称 | ASUS Fonepad™ 7 LTE(ME372CL) |
|---|---|
| OS(※1) | Android™ 4.3 |
| CPU(※2) | Intel® Atom™ プロセッサー Z2560 |
| メモリ | 1GB |
| ストレージ | eMMC: 16GB ASUS WebStrageサービス: 5GB(永久無料版) |
| 通信方式(※3) | LTE: 2,100(1)、1,800(3)、800(19)MHz W-CDMA: 2,100(1)、800(6)、900(8)MHz GSM/EDGE: 850、900、1,800、1,900MHz |
| SIMカードサイズ | microSIM |
| 無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n |
| Bluetooth | 4.0 |
| ディスプレイサイズ | 7インチ |
| ディスプレイ解像度 | 1,280×800ドット(WXGA) |
| Webカメラ | 前面: 120万画素、背面: 500万画素 |
| サイズ (W x D x H) | 196.8×120×10.5 mm |
| 重量 | 約333g |
| バッテリー容量 | 3,950mAh |
| バッテリー駆動時間 | 約11.5時間 |
○「ASUS Fonepad 7 LTE」詳細ページURL:
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_tb_ME372CL.pdf
| コース名 | hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad 7 【LTE】 |
|---|---|
| ASUS Fonepad 7 LTEの型番/カラー | ME372-WH16LTE/ホワイト |
| 初期費用 | 3,000円(税込3,240円) |
| 月額利用料金 | 2,280円(税込2,463円)~3,280円(税込3,543円)(2年経過後は、933円(税込1,008円)~1,933円(税込2,088円)。選択したSIMカードタイプによって料金が異なります。) |
| 従量料金 | 通話料金:20円(税込21.6円)/30秒 SMS送信料(国内への送信):3円(税込3.24円)/通 SMS送信料(国外への送信):50円/通(免税) SMS送信料(国外での送信):100円/通(免税) |
| バンドルチャージ | 1GB/月 |
| 通信速度(※4) | チャージがあるとき:下り最大100Mbps/上り最大50Mbps(hi-ho LTE typeDシリーズのSIMを利用の場合) チャージがないとき:最大200kbps |
| 付属セットオプション(※5) | ・ASUS Fonepad 7 LTE ・追加メールアドレス 3個まで無料:2年間(※6) ・メールウイルスチェック 4個まで無料:2年間 |
| SIMカード枚数 | 1枚 |
| SIMカードタイプ | 音声通話対応SIM、SMS機能対応SIM、データ通信専用SIMから選択可能 ※ASUS Fonepad 7 LTEは音声通話に対応した端末です。 |
| SIMカードサイズ | microSIM ※ASUS Fonepad 7 LTEはmicroSIMスロット搭載タブレットです。 |
| 最低利用期間(※7) | 2年 |
| 提供開始日 | 2014年7月1日(火) |
| 選択した SIMカードタイプ |
コース 月額利用料金 |
SMS機能対応SIM/ 音声通話対応SIM 月額利用料金 |
月額利用料金 合計 |
2年経過後の 月額利用料金 合計 |
|---|---|---|---|---|
| データ通信専用SIM | 2,280円(税込2,463円) | 0円 | 2,280円(税込2,463円) | 933円(税込1,008円) |
| SMS機能対応SIM | 2,280円(税込2,463円) | 140円(税込152円) | 2,420円(税込2,614円) | 1,073円(税込1,159円) |
| 音声通話対応SIM | 2,280円(税込2,463円) | 1,000円(税込1,080円) | 3,280円(税込3,543円) | 1,933円(税込2,088円) |
○「hi-ho LTE typeDシリーズ」詳細ページURL:
http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/typed.html
ご不明な点につきましてはhi-hoインフォメーションデスクまでお問い合わせください。
今後ともハイホーをよろしくお願い申し上げます。