現在のページは  会員向けサービストップ > 基本サービス一覧 > hi-ho かんたん迷惑メールフィルター > お申込み > メールの自動判別設定方法:Becky!  です。

会員向けサービス:基本サービス

メールの自動判別設定方法:Becky!

hi-ho かんたん迷惑メールフィルター
  1. 迷惑メールを振り分けるためのフォルダを作成します。
    受信箱にカーソルをあわせた状態で、右クリックで表示される「フォルダの新規作成」をクリックします。

  2. 新しいフォルダが作成されるので、名前をつけます。(例:「meiwakuフォルダ」)

  3. 新たに作ったフォルダにカーソルを置いた状態で右クリックし、「フォルダへの振り分けルール」を選択してください。

  4. 振り分けルールを設定するウィンドウが表示されます。

  5. 「ヘッダ」の右端プルダウンをクリックすると、条件が表示されるので、「Subject(件名)」を選択します。

  6. 「移動」ウィンドウが表示されるので、「アイテムの移動先」の中の「meiwaku」フォルダをクリックします。
    ※その後、「追加」→「OK」ボタンをクリックするとメール振り分け設定の完了です。 次回のメール受信時より、件名に「meiwaku」という言葉が含まれたメールは、自動的に指定した「meiwakuフォルダ」に保存されます。


提供エリア一括検索
提供エリアの確認

お客様がお住いの地域でご利用い ただける光接続およびADSL の サービスを検索できます。

 -  - 

検索の前に


セキュリティサービス
メールサービス
IP電話サービス
ウェブサービス
ライフサポート
メインコンテンツのトップに戻る