現在のページは  会員サポートトップ > 会員情報確認・変更手続き > hi-ho モバイルコース-EM各種へのコース変更  です。

会員サポート:会員情報確認・変更手続き

hi-ho モバイルコース-EM各種へのコース変更

hi-ho モバイルコース-EM GS03、hi-ho モバイルコース-EM GS03Aにつきましては、
2013年8月14日をもちまして、お申し込み受付を終了いたしました。
既にお申し込み済のお客様につきましては、引き続きご利用いただけます。

初めにご確認ください

hi-ho モバイルコース-EM各種へのコース変更についてご案内いたします。
※コース変更はhi-ho モバイルコース間でのみ可能です。
また、該当コース内でもコース変更に条件がございます。詳しくは「変更可能なコースについて」をご確認ください。

変更可能なコースについて

hi-ho モバイルコースをご利用中のお客様

ご利用中のコース 変更希望のコース コース変更
の可否
【イー・モバイル7.2シリーズ】
hi-ho モバイルコース-EM7.2
hi-ho モバイルコース-EM7.2U
hi-ho モバイルコース-EM7.2PW
hi-ho モバイルコース-EM GS03
hi-ho モバイルコース-EM GS03A
【WiMAXシリーズ】
hi-ho モバイルコース-WiMAX UR7000
hi-ho モバイルコース-WiMAX UR8000
hi-ho モバイルコース-WiMAX WM3500
hi-ho モバイルコース-WiMAX WM3600
hi-ho モバイルコース-WiMAX Mobile Cube
hi-ho モバイルコース-WiMAX Mobile Slim(White)
【イー・モバイル3Gシリーズ】
hi-ho モバイルコース-EM42 GP02
hi-ho モバイルコース-EM GS02
hi-ho モバイルコース-EM GS03
hi-ho モバイルコース-EM GS03A
×
【LTEシリーズ】
hi-ho LTE typeD ミニマムスタート
hi-ho LTE typeD ミニマムスタート1年パック割
hi-ho LTE typeD アソート
hi-ho LTE typeD ファミリーシェア
hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Nexus 7
hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with Fonepad
hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with MR02
hi-ho LTE typeD ミニマムスタート with NI760
hi-ho LTE typeD ファミリーシェア with NI760
hi-ho LTE typeD ミニマムスタート(NI-760Sセット)
hi-ho LTE typeD ファミリーシェア(NI-760Sセット)
hi-ho LTE typeEM GL01
hi-ho LTE typeEM GL04

※現在ご利用中のコースから同じコースへのコース変更はできません。

その他のコースをご利用中のお客様

FTTHコース、ADSLコース、ダイアルアップコースをご利用中のお客様はコース変更はできません。新規でお申し込みください。

機種仕様について

・hi-ho モバイルコース-EM GS03/GS03Aの対応端末(GS03)の詳細はこちら

お手続き方法

コース変更に関しては、WEB上でのお申し込みのみとなります。
現在ご利用中のコースとご希望のコースから、コース変更の可否をご確認いただきそれぞれのお手続き方法へお進みください。

  契約事務手数料 端末代金 月額料金
hi-ho モバイルコース-EM GS03
へコース変更
3,150円 9,800円 3,880円
hi-ho モバイルコース-EM GS03A
へコース変更
3,150円 0円 4,380円※1

※ 上記の表示価格は、全て税込となります。
※ 上記は、現在ご利用中のコースが最低利用期間を満たしていないお客様がコース変更される場合の料金です。
   最低利用期間満了後コース変更されるお客様は「グレードアップキャンペーン」の特典が適用されます。
※1 hi-ho モバイルコース-EM GS03Aは、3年目からの月額料金は3,880円になります。

お手続きについての注意事項

データ通信機器代金および契約事務手数料は初期費用となります。
変更前コースの最終月額利用料金の請求時と合わせて請求させていただきます。

コース変更についての注意事項

現在ご利用中コースの継続利用月数が最低利用期間内でも、コース変更手続きは可能です。
その場合、現在ご利用中コースの解約手数料が発生します。
各コースの最低利用期間および解約手数料についてはこちらをご確認ください。

コース変更の流れについて

コース変更の流れ

hi-ho モバイルコース-EMシリーズからの変更後利用開始までの流れ

hi-ho モバイルコース-EM7.2シリーズからのコース変更の流れは以下の通りです。

コース変更の流れ

変更前コースのご解約について

・コース変更をお申し込みいただくと、変更前コースの解約の手続きが始まります。 解約手続き完了後は変更前コースの接続はできなくなります。
※hi-ho モバイルコース-EM7.2シリーズのデータ通信機器はレンタルです。
指定日までに返却がない場合はデータ通信機器の紛失代金相当をご請求させていただきます。

hi-ho モバイルコース-EM7.2シリーズのデータ通信端末はレンタル品のため返却が必要です。
ご返却まで(解約手続き完了)の流れをご確認ください。
なお、hi-ho モバイルコース-WiMAXシリーズは購入品となりますため、ご返却いただく必要はございません。

旧コース解約の流れ

コース変更の流れ

hi-ho モバイルコース-WiMAXシリーズからの変更ご利用開始までの流れ

hi-ho モバイルコース-WiMAXシリーズからのコース変更の場合には、毎月20日が当月のコース変更申し込みの締日となります。20日までにお申し込みいただいた場合は当月中に新コースのデータ通信機器が届き、ご利用開始となります。
21日以降にお申し込みいただきますと、新コースのデータ通信機器は、翌月月初お届けとなります。

コース変更の流れ

hi-ho モバイルコース-WIMAXシリーズのご解約について

コース変更をお申し込みいただくと変更前コースの解約手続きが始まります。
変更後コースの「課金起算日」以降は変更前コースの接続保証はございません。

WiMAXのデータ通信機器はお客様にてお買い上げいただいた商品となりますため返却の必要はございません。

ご利用料金について

ここでは、hi-ho モバイルコース各種のご利用料金がコース変更によっていつのタイミングで切り替わるかをご説明いたします。
お申し込み日によって新コースのご利用料金を請求させていただくタイミングが異なります。
データ通信機器の着荷予定日が新コース料金の課金起算日となり、その翌月利用分から新コース料金が適用となります。
※hi-ho月額利用料金の日割り計算はおこなっておりません。
※新コースの初期費用については変更前コースの最終月額利用料金請求時と合わせてご請求させていただくことになります。あらかじめご了承ください。

ご利用料金の発生タイミング

解約手数料等について

hi-ho モバイルコース-EMシリーズの最低利用期間および継続利用期間について

故障した場合

hi-ho モバイルコース-EMシリーズの場合

・ データ通信機器(本体)を壊したとき データ通信機器修理代金相当額(税込)
・ EMchip(USIMカード)を再発行するとき 再発行手数料 3,000円(税込:3,240円)

紛失した場合

データ通信機器を紛失した場合、お客様ご自身で新たにデータ通信機器をご用意いただくか、本サービスのご解約が必要です。紛失起因でのご解約でも継続利用期間中は継続利用期間に応じた解約手数料がかかります。


メインコンテンツのトップに戻る