会員サポート:Q&A
設定/操作に関するご質問
モバイル接続設定/トラブル
Q: | Windows XP |
A: |
|
接続方法
1.「ネットワーク接続」の画面を表示します。

[ご利用のアクセスポイント]アイコンをダブルクリックします。
※ここでは、「hi-hoPIAFS」を例としています。
2.「[ご利用のアクセスポイント] へ接続」の画面が表示されます。
※ここでは、「hi-hoPIAFS」を例としています。
2.「[ご利用のアクセスポイント] へ接続」の画面が表示されます。

・「ユーザー名(U):」: [接続用ID] を入力 例) t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp
・「パスワード(P):」: [パスワード]を入力
※パスワードはhi-hoにご登録いただいているものです。
※この画面では、パスワードがアスタリスク (*) で表示されません。
・「ダイヤル(I):」: ご利用のアクセスポイント番号が表示されているかを確認
※「接続」ボタンをクリックする前に、正しい電話番号であることをご確認ください。
・「ダイヤル元(F)」: 現在の所在地情報を選択 例) 所在地情報
確認できましたら、「ダイヤル(D)」ボタンをクリックします。
3.インターネットへの接続が始まります。

[ご利用のアクセスポイント番号] にダイヤル中...と表示されます。

4.インターネットへの接続が完了すると、タスクトレイにネットワーク接続のアイコン(


「[ご利用の接続アイコン名] に接続しました」と表示されます。
以上で、インターネットの接続方法は完了です。
切断方法
1.タスクトレイに表示されている、ネットワーク接続のアイコン(
)をダブルクリックします。
以上で、インターネットの接続方法は完了です。
切断方法
1.タスクトレイに表示されている、ネットワーク接続のアイコン(


2.「[ご利用のアクセスポイント]の状態」の画面が表示されます。

「切断(D)」ボタンをクリックすると、インターネットへの接続が切断されます。
以上で、インターネットの切断方法の説明は完了です。