現在のページは  会員サポートトップ >  Q&A >  hi-hoでんわ-F >  IP電話から発信しようとしても、一般加入電話網による発信になってしまいます。どうしてですか?  です。

会員サポート:Q&A

サービスに関するご質問

hi-hoでんわ-F

Q: IP電話から発信しようとしても、一般加入電話網による発信になってしまいます。どうしてですか?

A: 以下をご確認ください。
  • 電話機のACR(LCR)等の機能を停止させていますか?
    ACR機能またはLCR機能(電話会社自動選択機能)のついた電話機をご利用の場合は、hi-hoでんわ-F(IP発信)をご利用いただけない場合がありますので、必ずACR機能またはLCR機能を停止させてください。
  • 「hi-hoでんわ-F」対象外の電話番号に発信していませんか?
    「1XY」や「0AB0」等の特番についてはサービスの対象外であるため、自動的に一般加入電話での接続となります。この場合には、ご利用の通信会社から通話料が請求されます。
    ※「1XY」とは? → “1”で始まる3桁の電話番号(例:110、119)
    ※「0AB0」」とは? → “0□□0”形式で始まる電話番号(例:0120、0570)

メインコンテンツのトップに戻る