会員サポート:Q&A
サービスに関するご質問
hi-hoでんわ-F
Q: | 相手が自分の「hi-hoでんわ-F」のIP電話番号に電話をかけてきたが、着信できません。 |
A: | IP電話対応機器『Webcaster V100』、『ADSLモデム-MV』または『ADSLモデム-SV』の初期ファームウェア(Ver1.XX)をご利用の場合、以下の状態となり着信できない場合があります。 |
【現象】
固定電話、携帯電話、IP電話等からご自分の「hi-hoでんわ-F」のIP電話番号へ電話がかかってきた際に、
『Webcaster V100』、『ADSLモデム-MV』または『ADSLモデム-SV』のファームウェアをVer2.0以降にバージョンアップすることで、正常に着信ができるようになります。
●ファームウェアバージョン情報
※NTT東日本
固定電話、携帯電話、IP電話等からご自分の「hi-hoでんわ-F」のIP電話番号へ電話がかかってきた際に、
- 電話をかけた方に「お客様のおかけになった電話番号は、現在使われておりません。
番号をお確かめになって、もう一度おかけ直しください。」と音声ガイダンスが聞こえる。 - 電話をかけた方に、話中音が聞こえる。
『Webcaster V100』、『ADSLモデム-MV』または『ADSLモデム-SV』のファームウェアをVer2.0以降にバージョンアップすることで、正常に着信ができるようになります。
●ファームウェアバージョン情報
※NTT東日本
※NTT西日本