会員サポート:会員情報確認・変更手続き
hi-ho モバイルコース-WiMAXへのコース変更
2014年9月20日をもちまして、お申し込み受付を終了いたしました。
既にお申し込み済のお客様につきましては、引き続きご利用いただけます。
初めにご確認ください
hi-ho モバイルコース-WiMAX へのコース変更のお手続きについてご案内いたします。
FTTH、ADSL、ダイアルアップコースからのコース変更は受け付けしておりません。また、コース変更を受け付けていないモバイルコースもあります。
コース変更受付可能なコースは下記の表をご確認ください。
コース変更対応コースについて
ご利用中のコース | |
---|---|
【イー・モバイル7.2シリーズ】 【イー・モバイル3Gシリーズ】 【LTE typeEMシリーズ】
|
【WiMAXシリーズ】 |
※1 hi-ho モバイルコース-WiMAX WM3800へのコース変更はできません。
※現在ご利用中のコースから同じコースへのコース変更はできません。
コース変更非対応コースについて
ご利用中のコース | |
---|---|
【LTE typeDシリーズ】 【イー・モバイル3Gシリーズ】 |
【LTE typeEMシリーズ】
|
その他のコースをご利用中のお客様
FTTHコース、ADSLコース、ダイアルアップコースをご利用中のお客様はコース変更はできません。新規でお申し込みください。
機種仕様について
hi-ho モバイルコース-WiMAX WM3800の機種仕様はこちら
hi-ho モバイルコース-WiMAX Mobile Slim(White)、hi-ho モバイルコース-WiMAX Mobile Slimの機器仕様はこちら
設定方法についてのFAQはこちら
お手続き方法
コース変更に関しては、WEB上でのお申し込みのみとなります。
現在ご利用中のコースとご希望のコースから、コース変更の可否を確認いただき、それぞれのお手続き方法へお進みください。
お申し込みキャンセル等でデータ通信機器を返送いただけない場合、通常のデータ通信機器代金および契約事務手数料をご請求させていただきます。
データ通信機器代金 | 契約事務手数料 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
hi-ho モバイルコース-WiMAX Mobile Slim(White) | 19,000円 (税込20,520円)※1 |
3,000円 (税込3,240円) |
3,619円 (税込3,909円) |
hi-ho モバイルコース-WiMAX Mobile Slim | |||
hi-ho モバイルコース-WiMAX WM3800 |
※1 データ通信機器代金の表示は参考価格です。
※ 上記の表示価格は全て税込となります。
※ 24カ月経過後コース変更されるお客様は「グレードアップキャンペーン」の特典が適用されます。
※ ご利用中のコース(hi-ho モバイルコースWiMAX) が最低利用期間を満たしていない場合、変更後のコースで実施中のキャンペーンが適用されます。
データ通信機器代金および契約事務手数料は初期費用となります。
変更前コースの最終月額利用料金の請求時と合わせて請求させていただきます。
コース変更についての注意事項
コース変更は毎月20日当月のお申し込み締日となります。
20日までにお申し込みいただいた場合、変更後コースのデータ通信端末は当月内が着荷予定となります。
21日以降にお申し込みいただいた場合、変更後コースのデータ通信端末は翌月月初の着荷予定となります。
変更後コースのデータ通信機器の着荷予定日以降、変更前コースはご利用いただけなくなります。
ご利用料金については、変更後コースのデータ通信機器の着荷予定日が属する月まで変更前コースの月額料金が発生します。(変更後コースのご利用料金は翌月より発生いたします)。
現在、ご利用中コースの継続利用月数が最低利用期間内でも、コース変更手続きは可能です。
その場合、現在ご利用中コースの解約手数料が発生します。
現在、WiMAXシリーズで「安心サポートワイド」のオプション契約をされている場合、コース変更後も契約は継続となります。 新コースで「安心サポートワイド」を継続してご利用された場合、変更前のコースで利用されていた通信機器は「安心サポートワイド」の保証外となります。
現在、「hi-ho モバイルコース-EM42 GP02」にて「プロトコル制限解除」のオプション契約をされている場合、コース変更後は「プロトコル制限解除」も解約となります。
ご利用エリアについて
hi-ho モバイルコース-EMシリーズとhi-ho モバイルコース-WiMAXシリーズでは提供エリアが異なります。現在ご利用いただけている場合でもエリア外になる可能性もございます。
その場合、現在ご利用中コースの解約手数料が発生します。
必ず、ご利用エリアをご確認ください。
ピンポイントエリア判定
コース変更の流れについて
「hi-ho モバイルコース-WiMAXシリーズ」へのコース変更および変更前コース解約の注意点についてご説明します。
変更・ご利用開始までの流れ
「hi-ho LTE typeEM GL01/GL04」からのコース変更の場合には、毎月20日が当月のコース変更申し込みの締日となります。20日までにお申し込みいただいた場合は当月中に新コースのデータ通信機器が届きご利用開始となります。
21日以降にお申し込みいただきますと、新コースのデータ通信機器は、翌月初お届けとなります。

ご解約について
変更後コースの課金起算日(※1)を含む月の月末にて変更前コースの解約となります。
(※1)WiMAXシリーズの課金起算日は、データ通信機器の発送日です。
・ 解約手続き完了後は変更前コースの接続はできなくなります。
・ データ通信機器は購入品となりますため、ご返却いただく必要はございません。
・ 契約期間によって解約手数料が異なります。解約手数料免除期間の月にご解約となった場合のみ解約手数料が免除となります。ご注意ください。
▼「hi-ho LTE typeEM GL01/GL04」の解約手数料
継続利用期間(課金開始月1ヵ月目〜) | 解約手数料 | |
---|---|---|
解約手数料 | 課金開始月1ヵ月目〜12ヵ月目(1年目) | 39,497円(税込) |
13ヵ月目〜23ヵ月目(2年目) | 24,686円(税込) | |
24ヵ月目(最低利用期間満了月)、48ヵ月目(継続利用期間満了月) 以降12ヵ月ごと | 解約手数料免除期間 | |
25ヵ月目〜 47ヵ月目(3年目継続利用期間)
|
10,260円(税込) |
hi-hoモバイルコース-EM42 GP02シリーズからの変更・ご利用開始までの流れ
「hi-ho モバイルコース-EM42 GP02」からのコース変更の場合には、毎月20日が当月のコース変更申し込みの締日となります。20日までにお申し込みいただいた場合は当月中に新コースのデータ通信機器が届き、ご利用開始となります。
21日以降にお申し込みいただきますと、新コースのデータ通信機器は、翌月月初お届けとなります。

hi-ho モバイルコース-EM42 GP02 のご解約について
変更後コースの課金起算日(※1)を含む月の月末にて変更前コースの解約となります。
(※1)WiMAXシリーズの課金起算日は、データ通信機器の発送日です。
・ 解約手続き完了後は変更前コースの接続はできなくなります。
・ 「hi-ho モバイルコース-EM42 GP02」にてご利用のデータ通信機器は購入品となりますため、ご返却いただく必要はございません。
・ 「hi-ho モバイルコース-EM42 GP02」は契約期間によって解約手数料が異なります。
解約手数料免除期間の月にご解約となった場合のみ解約手数料が免除となります。ご注意ください。
▼「hi-ho モバイルコース-EM42 GP02」の解約手数料
継続利用期間(課金開始月1ヵ月目〜) | 解約手数料 | |
---|---|---|
解約手数料 | 課金開始月1ヵ月目〜12ヵ月目(1年目) | 34,560円(税込) |
13ヵ月目〜23ヵ月目(2年目) | 17,280円(税込) | |
24ヵ月目(最低利用期間満了月)、36ヵ月目(継続利用期間満了月) 以降12ヵ月ごと | 解約手数料免除期間 | |
25ヵ月目〜 35ヵ月目(3年目継続利用期間)
|
6,480円(税込) |
hi-hoモバイルコースEMシリーズからの変更ご利用開始までの流れ

hi-ho モバイルコース-EM7.2シリーズのご解約について
コース変更をお申し込みいただくと、変更前コースの解約の手続きが始まります。
・ 解約手続き完了後は変更前コースの接続はできなくなります。
・ hi-ho モバイルコース-EM7.2シリーズのデータ通信端末はレンタル品のため返却が必要です。指定日までに返却がない場合はデータ通信機器の紛失代金相当をご請求させていただきます。

hi-hoモバイルコース-WiMAXシリーズからの変更・ご利用開始までの流れ
「hi-ho モバイルコース-WiMAXシリーズ」からのコース変更の場合には、毎月20日が当月のコース変更申し込みの締日となります。20日までにお申し込みいただいた場合は当月中に新コースのデータ通信機器が届き、ご利用開始となります。
21日以降にお申し込みいただきますと、新コースのデータ通信機器は、翌月月初お届けとなります。

hi-ho モバイルコース-WiMAXシリーズ のご解約について
変更後コースの課金起算日(※1)を含む月の月末にて変更前コースの解約となります。
(※1)WiMAXシリーズの課金起算日は、データ通信機器の発送日です。
・ 解約手続き完了後は変更前コースの接続はできなくなります。
・ 「hi-ho モバイルコースーWiMAXシリーズ」にてご利用のデータ通信機器は購入品となりますため、ご返却いただく必要はございません。
ご利用料金の請求タイミングについて
ここでは、hi-ho モバイルコース各種のご利用料金がコース変更によっていつのタイミングで切り替わるかをご説明いたします。
お申し込み日によって新コースのご利用料金を請求させていただくタイミングが異なります。
新コースの月額利用料金はデータ通信機器発送日を含む月は初月無料となり、料金は発生しません。
ただし、変更前のコース料金のお支払い最終月となりますので変更前コースの月額利用料金を請求させていただきます。
※ ご利用料金の締切日は各月1日〜同月末日です。(日割り計算での請求はいたしません。)
※ 新コースの初期費用については変更前コースの最終月額利用料金の請求時と合わせて請求させていただきます。あらかじめご了承ください。

※1 課金起算日は発送日と同日です。
解約手数料等について
最低利用期間、解約手数料等について
コース変更後は、新コースの最低利用期間が適用されます。
新コースの課金開始月より2年未満の解約の場合には、9,142円(税込9,874円)の解約手数料を請求させていただきます。最低利用期間の詳細はこちらをご確認ください。
データ通信機器の返送が発生した場合
お申し込みキャンセル等で、データ通信機器を返送いただく場合の代金はお客様のご負担となります。
初期不良または故障等でのデータ通信機器交換の場合も返送代金はお客様負担となります。あらかじめご了承ください。