現在のページは  会員サポートトップ >  Q&A >  ブロードバンド接続設定/トラブル >  ブロードバンド接続での接続・切断方法 Windows Vista  です。

会員サポート:Q&A

設定/操作に関するご質問

ブロードバンド接続設定/トラブル

Q: ブロードバンド接続での接続・切断方法 Windows Vista

A: 以下のステップにしたがって、インターネットをご利用になるための操作をおこなってください。


STEP1 配線

各回線事業者より提供される回線とパソコンのEthernetポートをLANケーブルでつなぎます。
ご利用のサービスタイプにより配線方法が異なりますので、くわしくは、各回線事業者までお問い合わせください。

配線の変更が完了している場合は、STEP2のインターネットに接続する にお進みください。


STEP2 インターネットに接続する


1.タスクバーの接続アイコンをクリックし、「ネットワークに接続」をクリックします。

 

2.「ブロードバンド接続」を選択し、「接続(C)」ボタンをクリックします。

 

3.「ブロードバンド接続へ接続」の画面が表示されます。

 

「接続(C)」ボタンをクリックします。



以上で、インターネットをご利用になるための設定は完了です。

Webブラウザを起動して、Webページ(例えば "hi-ho ホームページ" http://home.hi-ho.ne.jp/)の閲覧が可能であれば、インターネットへの接続は成功です。

メインコンテンツのトップに戻る