現在のページは  会員サポートトップ >  Q&A >  メール設定/トラブル >  Netscape 7.1 (Mac OS X)  です。

会員サポート:Q&A

設定/操作に関するご質問

メール設定/トラブル

Q: Netscape 7.1 (Mac OS X)

A:
※ Netscape 7.1にもとづいて説明しています。対応OSは、Mac OS X 10.2以降となります。
※ 「」はメニュー項目等を表しています。[]はお客さまのIDや設定によって変わるところです。
   文中の例では、電子メールアドレスが"t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp"として説明しています。
   hi-hoでは、"t-haiho"の部分をメールアカウント、"sum"の部分をサブドメインとよびます。


1.Netscapeを起動します。

2.メニューバーの「ウィンドウ」から「Mail & Newsgroups」を選択します。
または、タスクバーから「Mail & Newsgroups」ボタンをクリックします。

3.メニューバーの「編集」から「Mail & Newsgroups アカウントの設定...」を選択します。
 ※ はじめてメールの設定をする場合は、3と4の操作をしなくても、5.の画面が表示されます。

4.「アカウントの設定」の画面が表示されます。
「アカウントを追加...」 ボタンをクリックします。


5.「新規アカウントの設定」の画面が表示されます。
「電子メール アカウント」を選択して、「次へ >」ボタンをクリックします。


6.表示された「個人情報」の画面を、以下のように設定します。
・「名前:」: 名前をローマ字で入力 例) Taro Haiho
・「電子メール アドレス:」: [メールユーザ名]@[サブドメイン].hi-ho.ne.jp 
 例) t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp

設定しましたら、「次へ >」ボタンをクリックします。


7.表示された「サーバ情報」の画面を、以下のように設定します。
・「使用する受信サーバのタイプを選択してください。」: 「POP」を選択

・「受信サーバ:」: [サブドメイン].hi-ho.ne.jp と入力 例) sum.hi-ho.ne.jp

・「送信サーバ:」: [サブドメイン].hi-ho.ne.jp と入力 例) sum.hi-ho.ne.jp

設定しましたら、「次へ >」ボタンをクリックします。


8.表示された「ユーザ名」の画面を、以下のように設定します。
・「ユーザ名:」: [メールユーザ名] を入力 例) t-haiho
※ メールアドレスの@より前の部分のみ、ご入力ください。
※ メールアドレス変更サービスをご利用の場合、メールユーザ名はhi-hoユーザIDの@より前の文字列とは異なりますので、ご注意ください。

設定しましたら、「次へ >」ボタンをクリックします。


9.表示された「アカウント名」の画面を、以下のように設定します。
・「アカウント名:」: 任意の設定名を入力 例) t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp
※ この設定の名前です。電子メールアドレスなど、わかりやすいものを入力してください。

設定しましたら、「次へ >」ボタンをクリックします。


10.「完了しました!」の画面が表示されます。
内容を確認して、「完了」ボタンをクリックします。


11.「アカウントの設定」の画面に戻ります。左側のメニューからアカウント名[t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp]を選択して、右側に表示された画面を、以下のように設定します。
・「アカウント名:」: 任意の設定名を入力 例)t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp
※ この設定の名前です。電子メールアドレスなど、わかりやすいものを入力してください。

「個人情報」の枠内 
・「名前:」: 名前をローマ字で入力 例) Taro Haiho 

・「電子メールのアドレス:」: [メールユーザ名]@[サブドメイン].hi-ho.ne.jp と入力

・「HTML 形式でメッセージを作成する」: 通常チェックしない


12.左側のメニューから「サーバ設定」を選択して、右側に表示された画面を、以下のように設定します。
・「サーバ名:」: [サブドメイン].hi-ho.ne.jp と入力 例) sum.hi-ho.ne.jp

・「ユーザ名:」: [メールユーザ名] を入力 例) t-haiho
※ メールアドレスの@より前の部分のみ、ご入力ください。
※ メールアドレス変更サービスをご利用の場合、メールユーザ名はhi-hoユーザIDの@より前の文字列とは異なりますので、ご注意ください。

・「ポート:」: 110 と入力

「サーバ設定」の枠内
・「保護付きの接続 (SSL) を使用する」: チェックしない

・「起動時に新着メッセージを確認する」: お好みに応じて設定

・「新着メッセージの確認:」: お好みに応じて設定
※ ここをチェックすると、設定している時間ごとにメールの確認をおこないます。

・「サーバにメッセージを残す」: 通常チェックしない


13.左側のメニューから「送信サーバ (SMTP)」を選択して、右側に表示された画面を、以下のように設定します。
・「サーバ名:」:[サブドメイン].hi-ho.ne.jp と入力 例) sum.hi-ho.ne.jp

・「ポート:」:25 と入力

・「名前とパスワードを使用する」: チェックしない

・「保護付きの接続 (SSL) を使用:」: 「しない」 を選択


以上で、メールの設定は完了です。

メインコンテンツのトップに戻る