会員サポート:Q&A
設定/操作に関するご質問
メール設定/トラブル
Q: | 受信エラー:電子メールの配信制限が原因のエラーへの対策 |
A: |
|
症状・エラー

「電子メールの配信制限」が原因のこのようなエラーを、次回以降出さないための対策をご紹介します。
対策・解決方法
1.送信したいメールを作成し、ツールバー「下書きとして保存」ボタンをクリックします。
対策・解決方法
1.送信したいメールを作成し、ツールバー「下書きとして保存」ボタンをクリックします。

2.送信したいメールは「下書き」の中に保存されます。

もし「送信トレイ」に送信待ちのメールがあったら、それらもすべて「下書き」フォルダに移動して、「送信トレイ」を空にします。
3.インターネットに接続した状態で、プルダウンメニューより「ツール」の「送受信」から[アカウント名(例:t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp)]を選択します。(または、ツールバーの「送受信」ボタンをクリックし、[アカウント名]を選択します。)
3.インターネットに接続した状態で、プルダウンメニューより「ツール」の「送受信」から[アカウント名(例:t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp)]を選択します。(または、ツールバーの「送受信」ボタンをクリックし、[アカウント名]を選択します。)


インターネット接続を切らずに次へ進んでください。
4.「下書き」に保存されている、送信したいメールをダブルクリックして開き、あとは通常の送信操作を行います。
4.「下書き」に保存されている、送信したいメールをダブルクリックして開き、あとは通常の送信操作を行います。
