会員向けサービス:基本サービス
携帯電話でのご利用

アドレス帳の設定
よく利用するメールアドレスをアドレス帳に登録しておくと、簡単にメールの作成を行うことができます。
New! 2005年6月30日より、アドレス帳機能が追加されました。
アドレス帳に登録する
受信メールの送信者アドレスを登録するには・・・
- 登録したい送信者から受け取ったメールを選択し、本文を表示させます。
- 送信者の右横に表示される[登録]を選択します。
- 信者の右横に表示される[登録]を選択します。
※名前は変更可能です。
※ふりがなの最初の文字によって、「あかさたな」等のカテゴリに分類されます。
(例)ふりがなを「はいほ」と入力した場合 → 「は」のカテゴリに登録されます。
誤って記号等を入力してしまった場合は、「etc」のカテゴリに登録されます。
受信メール以外に得たメールアドレスを登録するには・・・
- メールの新規作成と同じ方法で登録いただけます。
受信メールの一覧を表示させ、一覧の下のメニューより[新規作成]を選択します。 - メールの作成画面が表示されるので、[アドレス帳]を選択します。
- アドレス帳の画面が表示されます。
下のメニューより、[新規作成]を選択します。 - アドレス帳の画面が表示されます。
名前、ふりがな、メールアドレスを入力いただき(すべて必須)、[設定]を選択してください。 - 以下のように、アドレス帳に登録されます。これで完了です。
※引き続きメールを作成したい場合は、下のメニュー[新規作成]を選択してください。