会員サポート:Q&A
設定/操作に関するご質問
メール設定/トラブル
Q: | Outlook Express 5.0 (Mac OS 9.x 以前) |
A: |
|
変更をおこなう前に
● 新規設定は別のページをご確認ください。
新しくメールアドレスの利用設定をする場合、もしくは設定を見直したい場合には、下記のリンクをご参照ください。
メールの設定方法について Outlook Express 5.0 (Mac OS 9.x 以前)
「メールアドレス変更サービス」の設定変更
1.Outlook Express を起動します。

2.メニューバーの「ツール」から「アカウント」を選択します。

3.表示された「アカウント」の画面の「メール」タブをクリックします。

お使いのアカウントを選択し、ツールバーの「編集」ボタンをクリックします。
4.「アカウントの編集」の画面の「アカウントの設定」タブで、以下のように変更します。
4.「アカウントの編集」の画面の「アカウントの設定」タブで、以下のように変更します。

※ 画面内の赤線は変更箇所です。新メールアドレスがt-haiho@sum.hi-ho.ne.jpを例としています。
・「アカウント名:」: 必要に応じて変更 例) t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp
※ メールアドレスにしている場合は、ご利用になるメールアドレスに変更することをお勧めします。
「個人情報」の枠内
・「メールアドレス:」: ご利用になるメールアドレスに変更 例) t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp
「メールの受信」の枠内
・「アカウントID:」: ご利用になるメールアドレスの[メールユーザ名] に変更 例) t-haiho
※ メールアドレスの@より前の部分のみ、ご入力ください。
設定が終わりましたら、「OK」ボタンをクリックします。
5.「アカウント」の画面に戻ります。
・「アカウント名:」: 必要に応じて変更 例) t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp
※ メールアドレスにしている場合は、ご利用になるメールアドレスに変更することをお勧めします。
「個人情報」の枠内
・「メールアドレス:」: ご利用になるメールアドレスに変更 例) t-haiho@sum.hi-ho.ne.jp
「メールの受信」の枠内
・「アカウントID:」: ご利用になるメールアドレスの[メールユーザ名] に変更 例) t-haiho
※ メールアドレスの@より前の部分のみ、ご入力ください。
設定が終わりましたら、「OK」ボタンをクリックします。
5.「アカウント」の画面に戻ります。

左上のクローズボックスをクリックして、画面を閉じます。
以上で、「メールアドレス変更サービス」の設定変更は完了です。