会員サポート:Q&A
設定/操作に関するご質問
メール設定/トラブル
Q: | 受信エラー「指定されたサーバーが見つかりませんでした」 |
A: |
|
症状・エラー

対策・解決方法
●POPサーバの設定を確認してください。
●hi-hoへの接続はできていましたか?
電子メールを受信するためにはインターネットに接続している必要があります。電子メール受信時に接続状態になっていたかどうかを、念のためにもう一度確認してください。
●ホームページは開けますか?
Internet Explorerなどでホームページを開くことができるかどうかをご確認ください。
ホームページも開かないのであれば、Outlook Expressの問題ではなく、ネットワーク自体の問題かもしれません。
該当する接続方式の設定を見直し、トラブル解決を確認して、ホームページを開けるようにしましょう。
・ブロードバンド接続の設定方法
・ダイヤルアップ接続の設定方法
・モバイル接続の設定方法
●POPサーバ(受信サーバ)の設定を確認してください。
1. プルダウンメニューの「ツール」から「アカウント」を選択します。
2. 表示された「アカウント」の画面で、「メール」タブを選択します。
3. 使用するアカウントを選択して、「編集」ボタンをクリックします。
4. 表示された「アカウントの編集」の画面で、「アカウントの設定」タブを開き、以下を確認します。

「メールの受信」
・「POP サーバー:」: [サブドメイン].hi-ho.ne.jp 例) sum.hi-ho.ne.jp
※ 入力する文字はすべて半角文字(直接入力)でご入力ください。
設定しましたら「OK」ボタンをクリックして、もう一度メールの受信を試してみてください。
・「POP サーバー:」: [サブドメイン].hi-ho.ne.jp 例) sum.hi-ho.ne.jp
※ 入力する文字はすべて半角文字(直接入力)でご入力ください。
設定しましたら「OK」ボタンをクリックして、もう一度メールの受信を試してみてください。